ニュース

このページを共有する
  • ツイートする
  • シェアする
  • ブックマーク
  • LINEで送る

2025年02月21日

なでしこリーグの楽しみ方 SEISA OSAレイア湘南FC

18.png

いよいよ2025シーズンプレナスなでしこリーグが3月15日(土)から開幕します!
ファン・サポーターの皆様、これから女子サッカーを観戦してみたい皆様に楽しんでいただけるようにチームが心を込めて準備したイベントや企画をご紹介します。
またアウェイ遠征で観戦いただいた皆様に地元のおすすめスポットの紹介もありますので観光・グルメの参考にしてください!

試合会場イベント
◆フードパーク
毎試合キッチンカーや移動販売車の方にお越しいただき、フードパークを開いています。
試合前、試合中、試合後にお食事や軽食を楽しんでいただけます。
2025シーズンはホームゲームのテーマに合わせて、地域の事業者さんの力をお借りしてより充実したものにしたいと考えています。
ぜひスタジアムでのお食事も楽しんでいってください。

1.png

◆ハーフタイム抽選会
レイア湘南のホームゲームでは、ハーフタイムに抽選会を行います。
会場の受付で抽選券をお配りし、ハーフタイムに結果発表をします。
景品は毎回お楽しみで、スポンサー様の提供品や地元の名産品、チームのオリジナル商品などをご用意しています。
イベントなどで配布している「入場券」をお持ちいただいた方には抽選券を2枚お渡しします。
また、今年はイベントに合わせて抽選券が2倍もらえるキャンペーンなども企画しています。
ぜひスタジアムにご来場いただき、豪華景品が当たるチャンスにご参加ください。

ホームタウンのおすすめ
◆大磯 井上蒲鉾店
井上蒲鉾店は、レイア湘南を長く支えていただいており、選手も勤務している大磯の老舗蒲鉾店です。
明治11年に創業し、今年で147年目を迎えます。
もちもちの食感のさつまあげは、閉店前に売り切れてしまう人気ぶりです。
職人が一つ一つ手取りする伝統の逸品、はんぺんは他とは違うプリプリの食感です。
大磯でしか買うことのできない名産品でお土産にもぴったりなので、ぜひお店に立ち寄りご賞味ください。2.png

3.png

4.png

◆地場屋ほっこり
大磯駅の改札を出てすぐ目の前にお店を構える「地場屋ほっこり」。
地元の食材や名産品を取り扱い、毎日たくさんの方々で常に賑わっています。
お店には「地産地消」で農家さんから毎朝届く野菜や、手作りの惣菜などが並びます。
食のセレクトショップとして全国各地の逸品も取り揃えています。
ギャラリーやオーガニックカフェも併設されていて、大磯駅を眺めながら食事をしたりお茶をしたりとゆったりできる場所です。
季節に合わせたメニューもあるのでぜひチェックして立ち寄って見てください。

5.png

6.png

7.png

チーム一覧ページに戻る

このページを共有する
  • ツイートする
  • シェアする
  • ブックマーク
  • LINEで送る