ニュース

このページを共有する
  • ツイートする
  • シェアする
  • ブックマーク
  • LINEで送る

2025年02月20日

なでしこリーグの楽しみ方 朝日インテック・ラブリッジ名古屋

6.png

いよいよ2025シーズンプレナスなでしこリーグが3月15日(土)から開幕します!
ファン・サポーターの皆様、これから女子サッカーを観戦してみたい皆様に楽しんでいただけるようにチームが心を込めて準備したイベントや企画をご紹介します。
またアウェイ遠征で観戦いただいた皆様に地元のおすすめスポットの紹介もありますので観光・グルメの参考にしてください!

試合会場イベント
◆豊橋ご当地グルメ出店
ホーム開幕戦当日、豊橋のご当地グルメを提供するキッチンカーが出店予定!
両チームのファン・サポーターの皆さんに、豊橋のご当地グルメを味わいながら、選手に熱い声援を送っていただきたいと思います。
決まり次第お知らせいたしますので、詳しくはクラブHPをご確認ください。https://loveledge.jp/

◆サッカー教室
試合当日、少女を対象としたサッカー教室を開催します!(予定)
内容、募集方法につきましては決まり次第お知らせいたしますので、詳しくはクラブHPをご確認ください。

1.png

2.png

◆豊橋市民無料ご招待
ホーム開幕戦は、豊橋市民の皆様を無料招待いたします。
内容、募集方法につきましては決まり次第お知らせいたしますので、詳しくはクラブHPをご確認ください。
ホーム開幕戦にぜひたくさんの方にお越しいただき、熱い応援をお願いいたします!

◆フォトセミナー開催
フォトグラファー山田一仁氏/(有)KazPhotographyによる「フォトセミナー」を開催いたします!(予定)
山田一仁氏は、海外サッカー取材歴が豊富で、イングランド・プレミアリーグの撮影ライセンスを持っています。
セミナーでは、試合前に事前講習行い、実際にピッチレベルで試合を撮影していただき、試合終了後に撮影した写真を見ながらアドバイスをするなど、実践性を重視した指導をしていただきます。
内容、募集方法につきましては決まり次第お知らせいたしますので、詳しくはクラブHPをご確認ください。

◆森山シート販売
森山シート(仮称)販売いたします!(予定)
2025シーズンよりラブリッジ名古屋の「クラブ・リレーションズ・オフィサー(CRO)」に就任した森山泰行氏とともに
試合を観戦できる森山シートを用意します。
森山氏による解説、感想等を聞きながら試合を観戦することができる特別なシートです。
普段とは異なる角度から試合を観戦するのはいかがでしょうか。
決まり次第お知らせいたしますので、詳しくはクラブHPをご確認ください。

3.png

ホームタウンのおすすめ
◆名古屋城
名古屋城は、尾張国愛知郡名古屋(現愛知県名古屋市中区本丸)にあり、日本100名城に選定され、国の特別史跡に指定されています。
築城は17世紀初め、徳川家康の命により行われ、豪華な金の鯱(しゃちほこ)を持つ美しい天守閣で知られています。
城内では、歴史的な展示や武具、絵画などが楽しめ、周囲の広大な公園も散策にぴったりです。
名古屋城は、その名の通り名古屋市の中心に位置し、アクセスもとても便利で、観光や小学生の歴史学習に最適な場所です。

4.png

◆瀬戸蔵
瀬戸蔵は、愛知県瀬戸市にある文化施設で、瀬戸焼の伝統や歴史を学べる場所です。
美しい陶芸作品の展示や、瀬戸焼に関する資料が豊富に揃っており、陶芸の魅力を深く理解できます。
また、施設内にはカフェやショップもあり、瀬戸焼の器を使用した商品を購入することもできます。
陶芸ファンや歴史愛好家の方々にとっては、訪れるべき価値のあるスポットです。

5.png

チーム一覧ページに戻る

このページを共有する
  • ツイートする
  • シェアする
  • ブックマーク
  • LINEで送る